|
 |
2007/8/15−道東某河川 |
 |
天候 |
 |
渓相 |
下流 |
状態 |
− |
気温 |
25℃以上 |
水温 |
− |
川幅 |
10m以下 |
水位(平均) |
不明 |
釣り方 |
フライ(ニンフ) |
備考 |
|
画像情報 |

ニジマス(25p) |
経過・感想 |
初めて来た川だったが、ちょっと見た限りでは、規模は大きくないものの、水量はそこそこ有り、場所によっては大物も期待できると判断。
ただ開けている部分は少なく、木が覆い被さっているので、思い切りロッドを振れないのが難点。
意外と人が入っているようで、大場所では反応が無いが、ちょっとした深みから出て来たのが上のニジマス。
同じ場所からもう一匹出たが、痛恨のラインブレイク。
引いた感じから大物だったからではなく、単にラインの手入れを怠ったため、そこで切れたと思われる。
結局、上流に人が入ってきたので、納竿。
秋にまた来てみたい川であった。
|
Copyright (C) 2007 Breath of Nature. All rights reserved. |
|
|