|
 |
2008/1/6−十勝川水系十勝川 |
 |
天候 |
 |
渓相 |
下流域 |
状態 |
 |
気温 |
-9〜5℃ |
水温 |
− |
川幅 |
100m以下 |
水位(平均) |
不明 |
釣り方 |
フライ(ストリーマ) |
備考 |
|
画像情報 |

河川画像
|
経過・感想 |
12:30、ポイント到着。
外気温は-9℃にも関わらず、既に2台の車がある。
車を止めると、川から人が上がってきたので、様子を聞くと、釣果は無いとのこと。
しかも、氷が流れてきているそうである。
フライには厳しい条件だが、準備をして川に向かう。
川には氷が絶えず流れてきている。
シンキングラインを準備し、ストリーマーを結び、川に投げるも、予想通り、氷が邪魔でうまくフライが流れない。
結局2時間ほどやったが、釣りにならず納竿。 |
Copyright (C) 2007-2008 Breath of Nature. All rights reserved. |
|
|